自転車安全利用五則 自転車マナー
自転車シェアリングを利用すれば、自転車を購入する手間も、駐輪場を借りる手間も省けます。ルールを守って気軽にご利用ください。
平成27 年6 月1 日から改正道路交通法の施行に伴い、自転車運転中に危険なルール違反をくり返すと自転車運転者講習を受けることになります。
詳しくは、大阪府警察HPの自転車の交通安全ルールブック(平成27 年6 月1 日施行)をご覧ください。自転車の正しい乗り方は、政府広報オンライン の自転車利用の交通ルールとマナ-をご覧ください。

自転車安全利用五則


- 1:車道が原則、左側を通行、歩道は例外、歩行者を優先
- 2:交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
- 3:夜間はライトを点灯
- 4:飲酒運転は禁止
- 5:ヘルメット着用
詳しくは大阪府警察HPの自転車安全利用五則をご覧ください。